HITOMIホール イベント情報


第1回 小坂井貴子 Gioia bis クラシックコンサート ~歌ふたたび~【終了】

2018年11月17日(土)  第1回 小坂井貴子 Gioia bis クラシックコンサート ~歌ふたたび~
15:00開演(14:30開場)
2,000円 全自由席

内容 

第1回 小坂井貴子 Gioia bis クラシックコンサート ~歌ふたたび~

開催日

2018年11月17日(土) 15:00開演(14:30開場)

出演者

●小坂井貴子(sop.)

愛知県立芸術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院研究科修士課程修了。イタリアに留学。ミラノ・ヴェルディ音楽院を首席で卒業。カルロ・コッチャ、ベッリーニ、Bジーリ、パヴィア等、数々の国際声楽コンクールで入賞。第2回日本クラシック音楽コンクール第1位およびグランプリ受賞。トスカーナ、クワットロ・モーリ劇場にてオペラ「ラ・ボエーム」ミミ役に主演。イタリアを中心に、スイス、フランスにて数多くのコンサートに出演。オペラ「ラ・ボエーム」ミミ役、オペレッタ「メリーウィドウ」ハンナ役に主演。オペラ「トゥーランドット」リュー役、オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」ルチア役出演。これまでに数々のコンサート、リサイタルを開催、出演。その他、学校、企業等の招待演奏も数多い。病院、老人介護施設などで、ミュージックセラピー活動も行う。現在、名古屋音楽学校講師、ジョーイア・ビスGioia bis主宰。

●丸山千寿留(p.f.)

4歳よりピアノを始め、稲熊佐江子氏に師事。第1回『レ・マーニ』ピアノコンクール優秀賞受賞。第27回江南ピアノコンクールD部門3位入賞。ソルフェージュを小坂井貴子氏、和声を小林聡氏、音楽学を鈴木里美氏に師事。現在、東京藝術大学音楽学部楽理科に在籍。

●青木千佳(ソプラノ)

●小川永見子(ソプラノ)

●幸村有希子(ソプラノ)

●酒井まゆみ(ソプラノ)

●鈴木美波子(ソプラノ)

●松尾美子(ソプラノ)

●宮崎由衣(ピアノ)

●米田ゆい奈(ピアノ)

プログラム

●シューベルト作曲 アヴェ・マリア

●ヴェルディ作曲 オペラ「オテッロ」より 柳の歌

●ピッツェッティ作曲 牧人たち     他

料金

料金 2,000円 全自由席

主催/お問合せ

■ジョーイア・ビス Gioia bis 事務局 080-5296-9505

後援

日本クラシック音楽協会

チラシはこちら