
内容 |
あふれる 三谷 野絵 チェロリサイタル -音が、想いが、溢れ出す。✤チケット取扱✤ |
---|---|
開催日 |
2018年6月30日(土) |
出演者 |
三谷 野絵 [チェロ] 愛知県春日井市出身。6歳よリチェロを始める。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科チェロ専攻卒業。第6回横浜国際音楽コンクール弦楽器部門第2位、第19回KOBE国際音楽コンクール 優秀賞及び神戸市教育委員会賞、第68回全日本学生音楽コンクールチェロ部門入選、 第7回岐阜国際音楽祭コンクール弦楽器部門第1位。2014年小澤征爾音楽塾に参加し、オペラプロジェクト出演。第26回リゾナーレ室内楽セミナー奨励賞受賞。林良一、新井康之、高木俊彰、山本裕康、 河野文昭の各氏に師事。また倉田澄子、藤森亮一、中木健二、バーリント=ゲルゲリー、カレル=フィアラ、フィリップ=ミュレール各氏のマスタークラスを受講。室内楽を市坪俊彦、中木健二、玉井菜採、大友肇、江口玲、山田百子、西野ゆかの各氏に師事。 谷口 若菜 [ピアノ] 1995年生まれ。岐阜県多治見市出身。第60回全日本学生音楽コンクール名古屋大会第3位。第2回岐阜国際音楽コンクール第2位及び岐阜市長賞、文化人特別賞受賞。第14回万里の長城杯国際音楽コンクール高校生の部第1位及び審査員特別賞受賞。第14回大阪国際音楽コンクールピアノ部門Age‐G第1位及びグランプリファイナルにて松尾博賞受賞、松尾ホールにてリサイタルを開く。第35回飯塚新人音楽コンクール第3位。学内選抜ソリストとして、東京藝術大学モーニングコンサー トにて藝大フィルハーモニアと共演。ヤマハマスタークラス特別コース修了。名古屋市立菊里高等学校、東京藝術大学音楽 学部を経て、現在同大学院修士課程2年に在籍。これまでにピアノを、谷日香澄、和田美里、藤井博子、後藤康孝、本田聖嗣、湯口美和、吉永哲道、内藤江美、西川秀人の各氏に、現在、青柳晋氏に師事。フォルテピアノを小倉貴久子氏に師事。 |
料金 |
¥3,000(一般) ¥2,000(学生) |
プログラム |
F.ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ Op.3 S.ラフマニノフ:ピアノとチェロのためのソナタ ト短調 Op.19 黛敏郎:BUNRAKU 他 |
主催 |
ON music project |
お問合せ |
ON music project / on.music.project@gmail.com HP:https://www.on-music-project.com TEL:詳細はチラシをご確認ください。 チケット取り扱い:ON music project HITOMIホールANNEX事務局:052-935-0918 |
チラシはこちら